人気ブログランキング | 話題のタグを見る

IC342 天の川近傍の渦巻星雲

IC342 天の川近傍の渦巻星雲_b0039170_13365595.jpg

IC342 2023/10/13 20:39~ BORG 45ED Reducer 0.7(240mm)

QBP Filter ASI2600MC DUO  GAIN100 300s x 40 =200min

ZWOAM5,  ASIAIR, Pixinsight(ABE SPCC BXT ), PS

きりん座にある小さな渦巻星雲。天の川近傍にあるので星、星間ガスも多いなかです。

他の黒い夜空を背景とした渦巻星雲とは違うたたずまいですが、美しいです。

IC342 天の川近傍の渦巻星雲_b0039170_13371489.jpg


# by hasegawa_h2001 | 2023-10-14 13:37 | 天体写真 | Comments(0)

ハ-ト星雲(SH-2 190) 今昔

ハ-ト星雲(SH-2 190) 今昔_b0039170_17093573.jpg

ハ-ト星雲(Sh2-190) 2023/10/10 21:59~ BORG 45ED Reducer 0.7(240mm)

QBP Filter ASI2600MC DUO  GAIN100 300s x 22 =110min

ZWOAM5,  ASIAIR, Pixinsight(ABE SPCC BXT ), PS

秋の定番天体。9年前の画像を引っ張り出して比較して見ました。

ハ-ト星雲(SH-2 190) 今昔_b0039170_17115950.jpg

2014/12/22 Borg 67FL(300mm) + 1.08フラットナー+SONY α7S(SEO-SP4) 25x 30枚 ISO25600 LPS-P2フィルター+ ポラリエ

総露出13分弱。ガイドもない軽量のシステムですがそれなりに表現できています。

ただこれで満足できず追記した結果が現在です。鏡筒は当時ももっていたBorgですが、2時間近くのオートガイド、ナローバンドフィルター

強力な天体ソフトで描写力は上がりました。機材やソフトの進歩で誰でも高画質の天体写真が撮れるようになりました。

ただそのハードルが下がると何に個性を持たせていくべきかと考えます。

話題のZWOのSeestarの画像はは少なくとも9年前に撮った上記のレベルは完全に達成しております。それも安価かつ簡単に...。


# by hasegawa_h2001 | 2023-10-12 17:32 | 天体写真 | Comments(0)

ASI2600MC DUOの設定

ASI2600MC DUOの設定_b0039170_11383084.jpg

ガイドカメラ焦点合わせ

ASI2600MC DUOに同梱されていた取り扱い説明は一般的なZWOカメラ共通の

説明であり、DUO用の説明は一切ありません。そんな難しい機能ではないので

触ればわかるのですが、ちょっと不親切。

 ASIAIRPCupdateされたASI StudioASIcapにつなぐと以下のように表示されます。

  Main Camera → ASI2600MCDUO

  Guide     → ASI220MM-mini

 Main Cameraの焦点を合わせた後でGuideカメラのピントをカメラ横の銀色の

ダイヤルで合わせます。ただASIAIRのガイド画面では星像が小さくて合焦点が

わかりにくいのでASIAIRMain CameraASI220MM-miniに変更して写真のように

Focus aideで焦点を追い込みました。ただ今考えるとそのまま明るい恒星を入れて

バーティノフ・マスクで焦点を合わせれば良いと思います。

ASI2600MC DUOの設定_b0039170_11411244.jpg

ガイド精度の高さ

次の写真は500mmレンズでM33を撮影しているASIAIRのスクリーンショットです。

   ガイド精度は1“以下に収まっています。非常に精度が高いです。オフアキを体験し

たことがない小生としてはこの精度の高さは新鮮でした。いままで常用してい

135mmのガイドレンズだと2から3“弱ぐらいでしたので。

ASI2600MC DUOの設定_b0039170_11421121.jpg

接続が簡単

またオフアキシステムの場合、複数の機器の接続と調整が必要になると思います。

DUOの場合はUSBケーブルのみ接続で、ガイドカメラの焦点合わせだけの超シンプル。

これで長焦点ガイドができるのが良いです。小生の購入動機もこれで現在、休眠中のC8を

使うためです。

ASI2600MC DUOの設定_b0039170_11461612.jpg
   不具合

ただ次の不具合があります。ガイドグラフがガイド後数分すると、表示がLooping

戻ってしまいます。これはガイドが中止されたことを意味するはずですが、

撮影はそのまま続いており、結果の画像もしっかり点像です。

おそらくASIAIRの問題です。DUOとの相性か、Guide機能単独の問題かは

はっきりしません。

ただ撮影は問題がないのでZWOによるソフト更新を待ってみようと思います。



More
# by hasegawa_h2001 | 2023-10-09 11:48 | 天体写真 | Comments(0)

新カメラ導入

網状星雲 2023/10/5 20:20~ BORG 45ED Reducer 0.7(240mm)

QBP Filter ASI2600MC DUO  GAIN100 300s x 30 =150min

ZWOAM5,  ASIAIR, Pixinsight(ABE BXT NN CC), PS

ASI2600MC DUOを導入しました。予約時の納期は6月でしたが3ヶ月遅れの納品です。配線が減ったので楽です。

ガイドの安定感は増したような気がします。APSCなので、これまでの1“センサーの533MCより解像感が改善し、

広い画角も得ることができました。

新カメラ導入_b0039170_21041950.jpg



More
# by hasegawa_h2001 | 2023-10-07 21:04 | 天体写真 | Comments(0)

NGC7365 & M52 ナロウバンド写真の適正化

NGC7635, M52 2023/9/25 22:12~ 300s x 20 =100min KOWA Prominer 500mm F5.6, QBP Filter ASI533MC pro, GAIN100 ZWO AM5, QHYCCD130mm+ZWO ASI 120MM-mini, ASIAIR, Pixinsight(ABE BXT NB CC)
PixInsightのNarrowband Normalizationを使いました。
星雲が紫色になり、どういじっても適正にできず諦めていましたが、のんたさんのブログの記事が助けになりました。ありがとうございます。


NGC7365 & M52 ナロウバンド写真の適正化_b0039170_21104474.jpg
NGC7365 & M52 ナロウバンド写真の適正化_b0039170_21102253.jpg


# by hasegawa_h2001 | 2023-10-02 21:10 | 天体写真 | Comments(0)


奥三河の自然の中で


by hasegawa_h2001

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

タグ

カテゴリ

全体
This month photo
日々の出来事
Profile
機材
ライフログ

岩石・鉱石
カイツブリ目カイツブリ科
ペリカン目ウ科
コウノトリ目サギ科
カモ目カモ科
タカ目タカ科
タカ目ハヤブサ科
キジ目キジ科
チドリ目チドリ科
チドリ目シギ科
チドリ目カモメ科
ハト目ハト科
フクロウ目フクロウ科
ブッポウソウ目カワセミ科
キツツキ目キツツキ科
スズメ目ツバメ科
スズメ目セキレイ科
スズメ目ヒヨドリ科
スズメ目モズ科
スズメ目レンジャク科
スズメ目カワガラス科
スズメ目ミソサザイ科
スズメ目ツグミ科
スズメ目ウグイス科
スズメ目ヒタキ科
スズメ目エナガ科
スズメ目シジュウカラ科
スズメ目メジロ科
スズメ目ホオジロ科
スズメ目アトリ科
スズメ目ムクドリ科
スズメ目カラス科
ブッポウソウ目ブッポウソウ科
ツル目クイナ科
スズメ目タイヨウチョウ科
スズメ目カササギヒタキ科
瑠璃山原稿
バードカービング
昆虫
動物
デジスコ講習会
写真俳句
台湾の野鳥
天体写真
ドイツの野鳥
カッコウ目カッコウ科
北アメリカの鳥
奥三河
未分類

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 05月
2021年 10月
2019年 01月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 09月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月

リンク

最新のトラックバック

フォロー中のブログ

親ばかブログ(由紀の酒)
晴れ、ときたまsnow
季節を感じて
生きる歓び Plaisi...
気ままにフォト日記2
hamayanのデジスコ鳥見録
鳳来寺山自然科学博物館友...
葛西臨海公園・鳥類園
happy *riko*...
Bravo! Birds
デジカメフォトギャラリー2
コバチャンのBLOG
蝶と花と70年代のフォーク2
花鳥風月 II
淡路島の野鳥 Blog
P-days Bird ...
*pure hearts*
写俳日記(写真俳句) 写...
デジカメつれづれ日記2
探鳥日記
Birder-Kawasemi
花鳥風月 III
Nana の写真&絵日記ブログ
葛西臨海公園・鳥類園Ⅱ
デジカメつれづれ日記3
デジスコ徒然日記
でじすこや店長日記
おおやのデジスコ散歩道
Craziness ki...
zou's blog
Wild Birding
デジカメフォトギャラリー3
東海デジスコ倶楽部
あいり(愛里)通信
常磐デジスコ倶楽部
森の番小屋
LOVEBIRD
~毎日がおさしん日和~ ...
~BQイッチー フィール...

ライフログ


日本の野鳥 [PR]


鳥の名前 [PR]


写真集 日本の鳥〈2002〉 [PR]


新・きらめき鉱物・化石ガイド―愛知県版 [PR]


野鳥フィールドノート―スケッチで楽しむバードウォッチング (BIRDERスペシャル) [PR]

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自然・生物
カメラ

画像一覧